宝泉翼先生ほうせんつばさ

私は、子供の頃から冒険と探検が好きで、ロールプレイングゲームにも夢中でした。
ゲームの中で宝箱を見つけた時のワクワク感、宝物を探し当てる達成感は忘れられませんでした。

そんなある日、私は自身の人生について深く考える機会がありました。「私の人生って、一体何を求めてるんだろう?」「私にとっての宝物って、何だろう?」
子供の頃から好きだった冒険や探検、そして宝探し。それらは全て、自分自身の人生を象徴しているように思えました。人生という名の広大な海を航海する冒険家。まだ見ぬ宝物を求めて、旅を続けているのだと。

そして、その宝物を見つけるための羅針盤となるのが、占いなのではないかと考えました。
占いを通して、自分自身の内面と向き合い、本当に求めているものを知る。それが、自分にとっての宝探しになるのではないか。
そう思った時、私は占い師の道へと進むことを決意しました。同じように人生の宝探しをしている人々の手助けをしたい。そんな思いが、私の心を突き動かしました。

占い師として活動する中で、占いは人生を航海するための羅針盤のようなものだと考えるようになりました。人生という海は、時には穏やかで、時には荒れ狂うかもしれません。そんな時、占いは、私たちが進むべき方向を示してくれる羅針盤となります。
占いを通して、私たちは自分自身の内面と向き合い、本当に求めているのを知ることができます。また、困難に立ち向かうための勇気や、未来を切り開くためのヒントを得ることもできます。
自分自身のことだけでなく、自分の周りの人たちの個性や才能もより深く理解できるようになりました。これまで苦手だと感じていた人の行動や言動が、その人の生まれ持った気質からきていることやその人の行動の背景にあるものを知ると、その人に対する理解が深まり、以前よりも穏やかな気持ちで接することができるようになりました。
このように、占いを通して、以下のような効果を得ることができます。

* 自己理解の深化: 占いを通して自分自身と向き合うことで、本当に求めているものや才能、個性を深く理解することができます。

* 他者理解の促進: 周囲の人々の個性や才能、行動の背景にあるものを理解することで、多様性を受け入れ、より良い人間関係を築くことができます。

* 人間関係の円滑化: 自己理解と他者理解が深まることで、人間関係が円滑になり、心のゆとりが生まれ、より豊かな人間関係を築くことができます。

* 勇気と希望の獲得: 困難に立ち向かうための勇気や、未来を切り開くためのヒントを得ることで、希望に満ちた人生を送ることができます。

占いは、人生という航海をより豊かに、そして自分らしく生きるための羅針盤となってくれるでしょう。

私にとって、占い師としての活動は、人々の宝探しをサポートするだけでなく、自分自身の宝探しでもあります。たくさんの人々と出会い、いろんな方の人生に触れる中で、私は多くのことを学び、成長してきました。
そして、これからも私は、占いを通して、人々の人生という宝探しをサポートし続けたいと思っています。

あなたの中に眠る、冒険心と勇気を呼び覚ましましょう。
さあ、一緒に宝探しに出かけませんか?


~主な鑑定内容~
四柱推命
イーチンタロット
手相